2005年度日本数学会賞建部賢弘賞は以下の方に授賞されました。
なお、受賞者の言葉は、「数学通信」誌上で紹介されます。
特別賞 |
本多宣博(東京工業大学大学院理工学研究科助教授) 受賞題目:ツイスター空間と自己双対4次元多様体 |
柳下浩紀(東京理科大学理工学部助手) 受賞題目:非線形拡散方程式の解の挙動に関する研究 |
山ノ井克俊(京都大学数理解析研究所助手) 受賞題目:ネヴァンリンナーアルフォース理論の新展開 |
奨励賞 |
伊藤哲史(日本学術振興会特別研究員(京都大学)) 受賞題目: 代数幾何学における数論的方法 |
太田慎一(京都大学大学院理学研究科・助手) 受賞題目:距離空間上の幾何と解析 |
高木俊輔(九州大学大学院数理学研究科・助手) 受賞題目:正標数の手法による特異点の研究 |
高橋雅朋(日本学術振興会特別研究員(北海道大学)) 受賞題目: 微分方程式及び微分幾何学への特異点論の応用 |
中島徹(静岡大学工学部・助教授) 受賞題目:変分法による調和写像の特異点のまわりの漸近挙動の研究 |