期日: 2019年3月17日(日)〜20日(水)
会場: 東京工業大学 大岡山キャンパス 70周年記念講堂
前川 泰則 (京都大学大学院理学研究科)
流体力学の数学解析の新展開
斎藤毅、河東泰之、小林俊行 編『数学の現在』(全3巻、東京大学出版会、2016年)
Masato TSUJII:
(Faculty of Mathematics, Kyushu University)
Exponential mixing for generic volume-preserving Anosov flows in dimension three
Vol. 70, No. 2 (2018) pp. 757--821
Xun YU:
(Center for Applied Mathematics, Tianjin University)
Elliptic fibrations on K3 surfaces and Salem numbers of maximal degree
Vol. 70, No. 3 (2018) pp. 1151--1163
Akito FUTAKI; Hajime ONO:
(Graduate School of Mathematical Sciences, The University of Tokyo and Yau Mathematical Sciences Center, Tsinghua University; Department of Mathematics, Saitama University)
Volume minimization and conformally Kähler, Einstein--Maxwell geometry
Vol. 70, No. 4 (2018) pp. 1493--1521
受賞者発表
石井 仁司(津田塾大学・研究員/早稲田大学名誉教授)
砂田 利一(明治大学教授/東北大学名誉教授)
藤田 宏(東京大学名誉教授)
森 重文(京都大学高等研究院院長 特別教授)
前川 泰則 (京都大学大学院理学研究科)
Navier-Stokes方程式における非粘性極限問題とPrandtel境界層展開
泉屋 周一 (北海道大学名誉教授)
滑らかな写像芽の間の幾何学的同値関係 ―Thom–Mather 理論へのオマージュ―
小薗 英雄 (日本数学会理事長・早稲田大学理工学術院)
挨拶
加藤 晃史 (東京大学大学院数理科学研究科)
力学の変遷 ―古典・量子・弦―
平野 葉一 (東海大学文学部文明学科)
レオナルド・ダ・ヴィンチの数学研究―知と技の間で-