異分野・異業種研究交流会2020

日本数学会 日本応用数理学会

数学・数理科学専攻若手研究者のための異分野・異業種研究交流会

「数学・数理科学専攻若手研究者のための異分野・異業種研究交流会(研究交流会)」は、 数学・数理科学専攻の博士課程学生をはじめとする若手研究者と産業界を含む異分野の方々 との「双方向の交流の場」として2014年から開催しております。
若手研究者の皆様に、諸科学や産業への応用展開のような数学の思わぬ力を発見してもらう ことや、産業界を含む様々な分野で活躍できる場の存在を認識してもらうことが主たる目的 です。
高等学校、大学を含む教育・研究機関の教職員や企業関係者の皆様にも、産業界における数学 ・数理科学やその知識を有する人材のニーズを把握してもらうことも目的の一つです。

10月31日にオンライン会議にて開催しました研究交流会2020は、 盛況に終わることができました。2020年度までのベストポスターのリストは以下の通りです。
ベストポスターのリスト


  • 開催要領
  • 開催要領(企業・研究所用)
  • 講演概要集
  • 参加登録
  • 参加をご希望の方は、10 月 24 日(土)までに、以下の登録フォームより参加登録をお願いいたします。 登録された方にのみ、参加者専用のウェッブへの案内を送ります。 すべての催しは、ウェッブから参加できます。ポスター発表の発表者は、この登録フォームで登録の必要はありません。
    参加登録フォーム
  • ポスター発表
  • 数理系大学院博士課程学生やポスドク等の若手研究者のポスター発表を広く募集しておりま す。ポスター発表を希望される若手研究者の方は以下の要領でお申し込みください。
    申し込み:
    登録フォームに必要事項を記入して下さい。
    期限:
    2020 年 10 月 3 日(土)まで
    1. 今年度はオンラインで行う都合上、例年のような A0 サイズのポスター1 枚でなく、A4 サイズ・横長 (landscape)のスライドを 5 ページご用意ください。ただし、1 ページ目(表紙)には、発表者の自己紹介と研究の(数学の非専門家向けの)動機や大まかな位置付けを簡単に述べて下さい。
    2. ファイルは PDF 形式で 10MB を上限とします(それより大きいサイズの PDF ファイルを投稿したい 場合は実行委員会にお問い合わせください)。
    3. ポスターは事前に提出してもらい、参加者のみが訪問できるウェッブで閲覧できるようにします。
    4. 発表者に Zoom のミーティングルームを設定するので、ポスター発表の時間帯には、各ルームに待機して、参加者からの質問に答えていただきます。この質疑応答に参加できない方からは、発表を受け付けることができません。 SpatialChatを用いて質疑応答の場を設けますので、ポスター発表の時間帯には、SpatialChatのルームに待機して、参加者からの質問に答えていただきます。この質疑応答に参加できない方からは、発表を受け付けることができません。(なお、このために特別なソフトウエアをインストールする必要はありません。)[9月1日に質疑応答の形式をZoomからSpatialChatに変更しました]
    5. 登録者にはポスター提出の方法を個別に連絡します(ポスターの提出締切は 10 月 20 日頃を予 定しています)。
  • 参加者専用ページ(仮)の公開
  • 今回のオンライン開催の形式を理解してもらうために、参加者専用ページ(仮)を公開いたします。 参加登録をした方にのみこの URL をお知らせし、当日は、ここで公開する タイムテーブルに沿って会を進行します。各催には、指示された URL を順 に訪れることで参加ができます。なお、本ページは例示用の仮のものであり、 実際の参加者専用ページとはデザインや URL が異なります(実際はもっと 複雑な URL を割り当てます)。
  • お問い合わせ
  • ・異分野・異業種研究交流会実行委員会
    Email: career-group(a)g.ecc.u-tokyo.ac.jp

    ホームへ戻る

  • 日時:2020年10月31日(土)10:00~17:00
  • 開催方法:オンライン開催
  • プログラム【第一部】
  • 10:00~10:15 開会挨拶
    日本数学会理事長 寺杣 友秀(法政大学 教授)
    日本応用数理学会会長 岡本 久(学習院大学 教授)
    10:15~11:00 基調講演
    題目:「 情報セキュリティ技術を支える数理科学の歴史と展望 ―データ主導社会の実現に向けて―」
    講師:安田 幹氏(NTTセキュアプラットフォーム研究所 主任研究員)

    11:10~12:30 <特別公開セッション>
    数学関連3学会連携企画(動画配信・パネル討論)※
    (文部科学省科学技術試験研究委託事業「数学アドバンストイノベーションプラットフォーム(AIMaP)」、大阪大学 数理・データ科学教育研究センター(MMDS):協力事業)
    題目:「感染症に立ち向かう数理科学」(仮題)
    https://youtu.be/aQDa578vp48
    ※調整中
  • 【第二部】
  • 12:45~14:45 若手研究者によるポスター展示(オンラインによる展示と討論)
    15:00~17:00 協力企業・研究所紹介と個別交流会(オンライン企業ブース訪問)
    【ベストポスター発表】
    優れたポスター発表には「ベストポスター発表」を授与し表彰する。今回はウェブで発表する。

主催:日本数学会、日本応用数理学会
共催:統計関連学会連合
大阪大学数理・データ科学教育研究センター
九州大学マス・フォア・インダストリ研究所
京都大学数理解析研究所
京都大学大学院理学研究科
東京大学数理・情報教育研究センター
東京大学数理連携基盤センター
東京大学数物フロンティア国際卓越大学院
東京大学先進基礎科学推進国際卓越大学院
明治大学先端数理科学インスティテュート

後援:文部科学省、経済産業省、日本経済団体連合会

協力企業・研究所(順不同)

    40社程度(現在交渉中)

協力機関(順不同)

  • 全国数学・数理系大学・研究所等40機関程度(現在交渉中)