研究集会等の情報
dfe-ML で流された情報などを基に作成しております.(全てではありませんが)研究集会名をクリックすると,その研究集会のホームページあるいはプログラムを御覧になれます.また,京都大学数理解析研究所の研究集会プログラムも御参照下さい.
開催日程 | 研究集会名 | 代表者等 | 開催場所 |
2022. 9.5-9.9 |
Geometry, Analysis, and Representation Theory of Lie Groups | 大島芳樹,関口英子,久保利久,奥田隆幸,田中雄一郎,北川宜稔 | 東京大学大学院数理科学研究科 |
2022. 3.1-3.4 |
第18回数学総合若手研究集会〜数学の交叉点〜 | 祐川翼(代表), 石井宙志, 工藤勇, 関元樹, 長谷川蒼, 波多野幸平 | リンク先参照 |
2022. 1.17-1.18 |
第39回九州における偏微分方程式研究集会 | 瀬片純市(九州大),川島秀一 (早稲田大),隠居良行 (東工大),仙葉隆(福岡大),高田了 (九州大) | リンク先参照 |
2021. 12.27-12.28 |
応用数学勉強会2021 | 石渡哲哉(芝浦工業大学),高坂良史(神戸大学) | リンク先参照 |
2021. 12.25-12.27 |
第47回発展方程式研究会 | 田中直樹,愛木豊彦,横田智巳 | Zoom |
2021. 12.18-12.19 |
微分方程式の総合的研究 | 石毛和弘,坂井秀隆,片山聡一郎,三沢正史 | オンライン(Zoomを使用) |
2021. 12.18-12.19 |
第19回岡シンポジュウム | 松澤淳一 | Zoom ミーティング |
2021. 12.6-12.8 |
RIMS共同研究「非圧縮性粘性流体の数理解析」 | 前川泰則(京都大学),柴田良弘(早稲田大学) | Zoom によるオンライン開催 |
2021. 12.1-12.3 |
RIMS共同研究 「スペクトル・散乱理論とその周辺」 | 安藤和典(愛媛大学),森岡悠(愛媛大学) | Zoom によるオンラインミーティング |
2021. 11.30-12.3 |
International Workshop on Multi-Phase Flows: Analysis, Modelling and Numerics | 柴田良弘,久保隆徹 ,齋藤平和,渡邊圭市,大石健太 | Zoom によるオンライン開催 |
2021. 11.17 |
RIMS 共同研究(公開型)「時間遅れ系と数理科学:理論と応用の新たな展開に向けて」 | 中田 行彦(青山学院大学), 西口 純矢(東北大学) | ハイブリッド(対面+オンライン)開催予定 |
2021. 11.16-11.17 |
武蔵野大学数理工学シンポジウム2021 | リンク先参照 | ハイブリッド方式 |
2021. 11.13 |
数学・数理科学専攻若手研究者のための異分野・異業種研究交流会2021 | 日本数学会、日本応用数理学会、統計関連学会連合 | オンライン |
2021. 11.10-11.12 |
RIMS 共同研究(公開型)「常微分方程式の定性的理論とその応用」 | 内藤雄基(広島大),田中敏(東北大),渡辺宏太郎(防衛大) | Zoomによる完全オンライン開催 |
2021. 11.8-11.10 |
RIMS共同研究 時間依存するハミルトニアンに対する散乱理論および超局所解析の新展開 | 米山 泰祐(北里大学) | 「対面」を含めたハイブリットでの開催 |
2021. 11.4-11.5 |
The 18th Linear and Nonlinear Waves | 片山 聡一郎、土居 伸一、戍亥 隆恭、岡本 葵、中村 昌平、水谷 治哉(大阪大学) | Zoomを用いたオンライン開催 |
2021. 10.22, 10.29 |
AI・データ利活用研究会【データとトラストと暗号技術】【データ駆動型アプローチによる動的システムモデリング】 | 太田家健佑 | Zoomを用いたオンラインでの開催 |
2021. 10.19, 10.30 |
第1回&第2回 MS目標3数理科学課題のためのワークショップ | リンク先参照 | リンク先参照 |
2021. 10.18-10.20 |
RIMS共同研究「パターンダイナミクスに関連するモデリングと数理解析」 | 物部治徳、二宮広和 | リンク先参照 |
2021. 10.11-10.15 |
完全WKB 解析, 超局所解析, パンルヴェ方程式とその周辺 | 廣瀬三平 (芝浦工大),神本晋吾 (広島大学),佐々木真二 (芝浦工大),岩木耕平 (東京大学) | リンク先参照 |
2021. 10.9-10.10 |
第1回高校生のための現象数理学入門講座と研究発表会 | 明治大学先端数理科学インスティテュート | Zoom Webinarによるオンライン開催 |
2021. 10.8-10.9 |
広島微分方程式研究会 | 佐野 めぐみ、滝本 和広、橋詰 雅斗、水町 徹、若杉 勇太(広島大学) | オンライン開催 |
2021. 10.6-10.8 |
RIMS研究集会(公開型)「発展方程式の広がり:理論的基礎から実践的応用まで」 | 石渡通徳(大阪大学),赤木剛朗(東北大学) | Zoomによるオンラインミーティング |
2021. 10.5-10.8 |
ヘリシティと時空対称性、古典場から量子場まで | 福本 康秀(九州大学) | リンク先参照 |
2021. 9.24 |
第4回 岡潔女性数学者セミナー | 篠田正人 張娟姫 嶽村智子 角田秀一郎 松澤淳一 村井紘子 森藤紳哉 | zoomミーティング |
2021. 9.25 |
第66回国立大学附置研究所・センター会議 第1部会シンポジウム「数学のチカラ」 | 九州大学マス・フォア・インダストリ研究所 共同利用・共同研究拠点事務局 | オンライン開催 |
2021. 9.20-9.23 |
Research on variational problems and partial differential equations with a critical exponent | 佐野めぐみ(広島大学)(代表), 高橋太(大阪市立大学) | ハイブリッド型予定 |
2021. 9.21-9.23 |
日本流体力学会 年会2021 | 犬伏(理科大)・河村(JAMSTEC)・中井(海洋大)・米田(東大) | オンライン |
2021. 9.13-.17 |
FBP 2021, 15th International Conference on Free Boundary Problems: Theory and Applications | リンク先参照 | ZOOM |
2021. 9.7-9.8 |
第17回非線型の諸問題 | 瀬片純市 | Zoomによるオンライン開催 |
2021. 9.6-9.8 |
第60回実函数論・函数解析学合同シンポジウム | 廣島文生,菅野聡子,白川健 | オンライン |
2021. 9.2-9.3 |
若手研究集会「波動・振動・流れの制御と逆問題 -理論と数値計算-」 | 伊藤弘道 (東京理科大学),川本敦史 (拓殖大学),劉 逸侃 (北海道大学),森岡 悠 (愛媛大学) | Zoomによるオンラインミーティング |
2021. 8.30-9.2 |
第42回発展方程式若手セミナー | 上田 好寛(神戸大学海事科学部) | オンライン |
2021. 8.30-8.31 |
オンラインによる微分方程式セミナー(通算第43回) | 田中敏(東北大学),内藤雄基(広島大学) | Zoomによるオンライン開催 |
2021. 8.25-27(中止) |
Mathematical Physics and its Interactions | 町原秀二(埼玉大学) | 早稲田大学(西早稲田キャンパス)63号館201室・202室 |
2021. 8.18-8.20 |
The 8th East Asian Conference in Harmonic Analysis and Applications | Joonil Kim (延世大学校), Sanghyuk Lee (ソウル大学校), Guozhen Lu (University of Conneticut), Lu Zhang (陝西師範大学), 冨田直人 (大阪大学), 寺澤祐高 (名古屋大学) | Zoomを用いたオンラインの形式 |
2021. 8.18-8.20 |
Germany-Japan Workshop on Problems Related to Free Boundaries and Moving Contact Lines | Jürgen Saal,Matthias Köhne,柴田良弘,渡邊圭市 | Zoom ミーティング |
2021. 8.18 |
楕円型・放物型微分方程式オンラインセミナー | 川上竜樹(龍谷大学),藤嶋陽平(静岡大学) | オンライン(Zoom) |
2021. 8.10-8.12 |
2021年度明治非線型数理サマーセミナー | リンク先参照 | Zoomにてオンラインで開催 |
2021. 8.10-12 |
第46回偏微分方程式論札幌シンポジウム | 神保秀一(北大)、黒田紘敏(北大) | 北海道大学理学部およびオンライン聴講(状況によりオンライン聴講のみ) |
2021. 8.10-11 |
Harmonic Analysis and Wave Phenomena | 加藤淳 (名古屋大学),加藤睦也 (群馬大学),木下真也 (ビーレフェルト大学),筒井容平 (京都大学), 寺澤祐高 (名古屋大学),冨田直人 (大阪大学),永安聖 (兵庫県立大学) | オンライン |
2021. 7.31 |
One-day Online Workshop on Chemotaxis | Jie Jiang (Chinese Academy of Sciences),藤江 健太郎 (東北大学) | Zoomによる開催 |
2021. 7.28-8.3 |
Study Group Workshop 2021(SGW2021) | リンク先参照 | 現地参加(九州大学所属の者限定)と オンライン(九州大学以外の方)のハイブリッド |
2021. 7.10 |
NLPDE one day セミナー | リンク先参照 | オンライン( Zoom ) |
2021. 7.7-7.9 |
RIMS共同研究(公開型)「流体と気体の数学解析」 | 鈴木 政尋(名工大・工),上田 好寛(神戸大・海事) | Online |
2021. 7.5-7.7 |
RIMS研究集会(公開型)「調和解析と非線形偏微分方程式」 | 眞崎聡(大阪大学)、寺澤祐高(名古屋大学) | zoom を用いたオンラインによる開催 |
2021. 6.28-6.29 7.5-7.7 |
RAW Graduate School | Hakim Boumaza, Constanza Rojas-Molina and Xiaolin Zeng | リンク先参照 |
2021. 6.28-6.30 |
RIMS共同研究(公開型)「偏微分方程式の解の幾何的様相」 | 高坂 良史 (神戸大学),小野寺 有紹(東京工業大学) | オンライン(Zoom) |
2021. 6.24 |
Online Workshop for Nonlinear Partial Differential Equations | 隠居良行(東京工業大学), 上田好寛(神戸大学) | Zoom |
2021. 6.21-6.25 |
RIMS研究集会「力学系理論の最近の進展とその応用 」 | 柴山允瑠(京都大学) | オンライン(Zoom) |
2021. 6.21-6.24 |
Biofluid Symposium | 飯間 信(広島大学),石本 健太(京都大学) | ハイブリット(zoomオンライン+京都大学益川ホール) |
2021. 6.19 |
One-day workshop on applied and computational complex analysis (ACCA2021) | 坂上貴之(京都大学),奈良高明(東京大学),榊原航也(岡山理科大) | オンライン |
2021. 6.15-6.18 |
RIMS チュートリアルセミナー『生物の創るパターンとダイナミクス:基礎からの展開』 | 石本 健太(京都大学), 飯間 信 (広島大学), 平島 剛志(京都大学) | ハイブリッド型(京都大学数理解析研究所(RIMS)での現地参加 + zoomオンライン参加) |
2021. 6.2-6.3 |
PDEs and Probability Theory - beyond boundaries - | 佐々田槙子(東大数理), 福泉麗佳(東北大情報) | Zoom によるオンライン開催 |
2021. 4.22 |
Online Workshop for Nonlinear Partial Differential Equations | 隠居良行(東京工業大学), 上田好寛(神戸大学) | Zoom |
2021. 4.16-4.24 |
the Riviere-Fabes Symposium in Analysis and PDE | Dmitriy Bilyk, Max Engelstein, Hao Jia, Markus Keel, Nicolai Krylov, Svitlana Mayboroda, Peter Polacik (Chair), Mikhail Safonov, Daniel Spirn, Vladimir Sverak | Zoom |
2021. 3.23-3.24 |
高専間ネットワークによる微分方程式研究会 | 若狭恭平(釧路高専), 佐々木多希子(茨城高専), 八木真太郎(岐阜高専), 山田哲也(福井高専), 熊谷大雅(舞鶴高専), 豊田洋平(奈良高専), 沖田匡聡(久留米高専), 松澤寛(神奈川大学), 宮崎隼人(香川大学) | zoomによるオンライン開催 |
2021. 3.23 |
若手による流体力学の基礎方程式研究集会 | 谷内靖(信州大学), 加藤淳(名古屋大学), 澤田宙広(北見工業大学), 寺澤祐高(名古屋大学) | Zoomによるオンライン上での開催 |
2021. 3.20-3.21 |
AIMaPチュートリアル「新型コロナウイルス感染症にかかわる諸問題の数理」 | リンク先参照 | Zoomウェビナーによるオンライン開催 |
2021. 3.11-3.12 |
第36回 調和解析セミナー | リンク先参照 | Zoom による開催 |
2021. 3.9-3.12 |
Lecture series on Mathematical Fluid Dynamics in Waseda, Maximal Regularity Theorem and Mathematical Fluid Dynamics | 柴田良弘,渡邊圭市 | Zoom ミーティング |
2021. 3.8-3.9 |
第12回名古屋微分方程式研究集会 | 杉本充、菱田俊明、加藤淳、寺澤祐高、藤原和将、谷口晃一 | 「Zoom」によるオンライン開催 |
2021. 3.8-3.10 |
RIMS研究会(公開型)「量子場の数理とその周辺 」 | 廣島文生、佐々木格、西郷甲矢人 | zoomによるオンライン. |
2021. 3.8-3.10 |
Differential Equations for Data Science 2021 (DEDS2021) | Hirofumi Notsu (Kanazawa University, Chair), Yoshikazu Giga (The University of Tokyo), Masato Kimura (Kanazawa University), Hiroshi Kokubu (Kyoto University), Sho Sonoda (RIKEN), Tomohiro Taniguchi (AIST) | オンライン(Zoom)開催 |
2021. 3.6 |
非線形PDE若手ワークショップ | 久藤 衡介(早稲田大学), 松澤 寛 (神奈川大学), 横田 智巳(東京理科大学) | 「Zoom」によるオンライン開催 |
2021. 3.5 |
Saga Workshop on Partial Differential Equations | 隠居良行(東京工業大・理), 小野寺有紹 (東京工業大・理), 竹田寛志 (福岡工業大・工), 加藤孝盛 (佐賀大・理工) | 「Zoom」によるオンライン開催 |
2021. 3.4-3.5 |
RIMS共同研究(グループ型 A) 「非線形問題への常微分方程式の手法によるアプローチ」 | 内藤雄基(広島大学),田中敏(東北大学) | Zoom によるオンライン開催 |
2021. 3.4-3.5 |
偏微分方程式姫路研究集会 | 渡部 拓也(立命館大) | オンラインまたは対面+オンライン |
2021. 3.2-3.5 |
第17回数学総合若手研究集会〜数学の交叉点〜 | 三栖邦康(代表), 足利涼介, 沖田誠悟, 小山元希, 桑田健, 石井宙志, 工藤勇, 祐川翼, 関元樹, 長谷川蒼, 波多野幸平 | オンライン開催 |
2021. 2.22 |
Online Workshop for Nonlinear Partial Differential Equations | 隠居良行(東京工業大学), 上田好寛(神戸大学) | Zoom |
2021. 2.21-2.22 |
Critical Exponent and Nonlinear Partial Differential Equations 2021 | 小川 卓克(東北大学), 加藤 圭一(東京理科大学), 林 仲夫(東北大学), 藤江 健太郎(東北大学) | Zoomによるオンライン開催 |
2021. 2.21-2.22 |
Quasi-linear PDEs in fluids | 山崎加壽雄 (Texas Tech. U.)(代表), 阿部健(大阪市立大学), Kyudong Choi (UNIST) | オンライン(Zoom) |
2021. 2.18-2.19 |
研究集会「量子渦と非線形波動」 | 小林未知数, 福泉麗佳 | Zoomを使用したオンライン開催 |
2021. 2.18-2.19 |
第14回 若手のための偏微分方程式と数学解析 | 川島秀一、小川卓克、三沢正史、小林孝行、井口達雄、隠居良行、瀬片純市 | アプリ「Zoom」を使用したオンライン開催 |
2021. 2.16-2.17 |
第4回 反応拡散方程式と非線形分散型方程式の解の挙動 | 辻川 亨、北 直泰 | Zoom によるオンライン上での開催 |
2021. 2.16-2.18 |
第16回代数・解析・幾何学セミナー | 竹内潔(東北大数)、與倉昭治(鹿児島大理)、 近藤剛史(鹿児島大理)、村上雅亮(鹿児島大理) | ZOOM による開催 |
2021. 2.15-2.16 |
第22回北東数学解析研究会 | 田中 敏(東北大学), 浜向 直(北海道大学), 岡部 真也(東北大学), 藤江 健太郎(東北大学) | Zoomによる開催 |
2021. 2.8-2.10 |
RIMS研究集会「Recent developments in studies of resonances」 | 川本昌紀 (愛媛大学)、梅田晃裕 (愛媛大学) | Zoomによるオンライン開催 |
2021. 1.25-1.26 |
第38回九州における偏微分方程式研究集会 | 瀬片 純市, 川島 秀一, 隠居 良行, 仙葉 隆, 高田 了 | アプリ「Zoom」を使用したオンライン開催 |
2021. 1.23 |
Workshop on Analysis in Kagurazaka 2021 | 米山 泰祐, 深谷 法良, 水上雅昭 | オンライン開催(Zoom) |
2021. 1.14 |
ICMSワークショップ数理・人工知能・医学:数理科学と医学との協働” | リンク先参照 | Zoomによるオンライン開催 |
2021. 1.8-1.9 |
第10回室蘭非線形解析研究会 | 加藤正和、黒木場正城、高坂良史、内免大輔 | zoomによるオンライン開催 |
2021. 1.6-1.8 |
偏微分方程式における逆問題とその応用のさらなる展開 | 大江 貴司 | Zoom によるオンライン |
2021. 1.5-1.6 |
超幾何方程式研究会 2021 | 神戸大学理学研究科数学専攻 | オンライン開催 |
過去の研究集会等の情報は以下に資料として残しておきます.